2021年6月25日投稿
6月24日(木)静岡市立清水中河内小学校
6月24日(木)パラバドアンバサダー島田務選手(WH1)が静岡市立清水中河内小学校で体験会を行いました。
全校生徒20名の清水中河内小学校では全員で競技車体験、車いすバドミントン体験、バドミントン体験を行いました。
競技車の乗り方を島田選手に教えてもらい、4チームに分かれてリレーをしました。6年生が1年生の乗降をサポートしチームワークも良く、一人ひとりの操作も2回目の方が上手に。
最後の質問では「車いすの生活になって悲しかったこと、楽しかったこと」や「町で車いすの方を見かけた時(自分が)どうしたらいいですか?」等たくさんの質問がでました。
清水中河内小学校の皆さん、ありがとうございました!



6月24日(木)パラバドアンバサダー島田務選手(WH1)が静岡市立清水中河内小学校で体験会を行いました。
全校生徒20名の清水中河内小学校では全員で競技車体験、車いすバドミントン体験、バドミントン体験を行いました。
競技車の乗り方を島田選手に教えてもらい、4チームに分かれてリレーをしました。6年生が1年生の乗降をサポートしチームワークも良く、一人ひとりの操作も2回目の方が上手に。
最後の質問では「車いすの生活になって悲しかったこと、楽しかったこと」や「町で車いすの方を見かけた時(自分が)どうしたらいいですか?」等たくさんの質問がでました。
清水中河内小学校の皆さん、ありがとうございました!